ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社ダブルスタンダード
ABOUT
会社紹介
自らの手で新たなサービスの創造を
2012年の創業来「ビッグデータを活用した事業支援カンパニー」として、顧客企業の戦略立案・営業効率向上・業務改善をサポートし、収益改善に繋がるサービスを提供してまいりました。 東証プライム市場上場企業として、ビッグデータが生み出す価値から「新しい常識」を生み出し、顧客企業の事業・業務を常に改善サポートできるような成長を目指しています。
BUSINESS
事業内容
ダブルスタンダードは、独自の基盤技術を構築したビッグデータ処理を軸に、企業の新たなサービスを創出する企画開発プロバイダーです
サービス企画開発事業
基盤技術を活用し、数多くの大手企業との取り組みで培った知見をもとにしたビジネスプランを組み合わせて実現いたします 例) eKYC(本人確認)システム 請求書OCRシステム アクセスブロックソフト「bot sentence」 リアルタイム情報取得 データ解析サポート WEB変更検知 不動産テック領域サービス 公的個人認証サービス
ビッグデータ関連事業
基盤技術を活用して、その組み合わせで実現いたします。 例) HTML情報活用 画像情報活用(AI活用型OCR) データベース活用 アナログ媒体活用
WORK
仕事紹介
大手企業との直取引をはじめ、引き合いも増加し続けています
DX企画営業・コンサルティング
当社独自のデータクレンジング・AI技術を活用したサービス企画開発の提案営業、コンサル、運用フォロー 【このような方を歓迎します】 ・自分でアイデアを出したり、提案したりすることが好きな方 ・相手の話を理解し、相手の気持ちになって要求をくみ取ることができる方 ・諦めずに最後までやり遂げるスキルを持っている方 ・目標を持って、自己研鑽できる方 ・社内業務の改善提案経験のある方 第二新卒、業界・職種未経験の方も歓迎いたします!
Webアプリケーションエンジニア PM職
100%プライム案件なので、お客様とシステム化要件を具現化させ、システム化要件に沿って、システム開発計画を立て、プロジェクトチームでシステム開発を進捗していただきます。 大規模な案件になると、開発部分はシステム開発ベンダーに委託し受入れを行うなどベンダーコントロールを行っていただきます。 また開発したシステムは引き続き保守運用を担い、定期的に顧客の状況を確認し、細やかな顧客課題への対応を行うほか、場合によってはサービスの追加提案を行うなど継続した顧客貢献を行うことで顧客満足を維持します。
Webアプリケーションエンジニア SE職
100%プライム案件なので、お客様とシステム化要件を具現化させ、システム化要件に沿って、設計、開発、テストを行っていただきます。 大規模な案件になると、開発部分はシステム開発ベンダーに委託するため、ベンダーコントロールを行いながら進捗させることになります。 開発したシステムは引き続き保守運用を担っていただきます。
インフラエンジニア
システム化要件に沿って、サーバ・ネットワークの設計、構築、テストを実施していただきます。 構築されたインフラの運用と保守をお任せ致します。
INTERVIEW
インタビュー
D.H/エンジニア(PM)/7年
これまでで一番大変だったプロジェクトは何ですか?
当社に起因しない箇所でのシステムエラーにより、当社サービスが止まった時の対応が大変だった記憶があります。 あらゆる場面を想定してシステム開発を行うようにしていますが、突発的な事象が発生することは少なからずあり、その都度大変な思いをしています。お客様と一緒に解決に向け取り組むことで、お客様との信頼関係をさらに築くことができると前向きに捉えています。
BENEFITS
福利厚生
通勤交通費
月額5万円まで全額支給
健康保険
関東ITソフトウェア健康保険組合
FAQ
よくある質問
筆記試験(Webテスト)はございますか?
ございません。 当社の選考は「人物重視」としております。 そのため、一次面接、最終役員面接の2回となります。 エンジニア職ではWEB面接も可能ですが、コンサルティング営業職の場合は対面で行います。
夏休みや年末年始休暇はありますか?
年末年始は暦通り12/30~1/3が公休となります。 夏休みは各自有給休暇を取得していただきます。 ただし、年度の途中入社の方につきましては、入社月に応じた有給休暇を試用期間満了日に与えられます。
社員の年齢構成はどのようになっていますか?
平均年齢は35歳です。 各グループによって異なりますが、コンサルティング営業の平均年齢は28歳、エンジニア・システム運用の平均年齢は38歳です。
企業型の確定拠出年金に加入していますか?
当社は企業型の確定拠出年金には加入しておりません。 そのため、前職で企業型確定拠出年金に加入されたいた場合、企業型確定拠出年金の資産を個人型確定拠出年金(iDeCo)に移す手続きが必要がございます。
フレックスタイム制を導入されていますか?
当社ではフレックスタイム制を導入しておりません。 しかし、3勤務時間制を導入しております。 早番8:00~17:00、通常9:00~18:00、遅番10:00~19:00の三つの時間帯から、予定や業務の兼ね合いを考慮してご自身で決めていただきます。
服装に決まりはございますか?
特にございません。 ただし、入社時や顧客企業への訪問時にはスーツでいらっしゃると良い印象を与えるのではないでしょうか。